農家直送のパリッと食感を味わってみたい方には、
朝もぎ、とれたての『ゆいまる農園の桃』をお勧めいたします。
暑い夏がはじまりました。
甘〜いジューシー桃でのどをうるおしてください。
朝もぎ、とれたての『ゆいまる農園の桃』をお勧めいたします。
暑い夏がはじまりました。
甘〜いジューシー桃でのどをうるおしてください。







7月中旬頃のお届けとなります。白鳳という桃で、3kgで10〜12玉入ります。
収穫日のめやす:昨年は暑くなるのが早く、暑い日も多い年で、7/11に収穫しました。
今年は3日ほど遅れているそうです。現在の予定では、7/15の収穫となります。
その日の朝、美味しく熟したものばかりを詰め合わせてお届け致します。
夕涼みのお供や食後のデザートに。。。初夏の果汁したたる桃をご堪能ください♪
自宅用桃は、大きさがまちまちで、多少の変形や小キズなどがありますが、自宅で食べる分には申し分ない桃です。贈答用に比べ、あまり日持ちは良くありませんので、お早めにお召し上がりください。
※贈り物にはむきません。


輸送中に商品が破損しないよう、一つずつフルーツキャップをかぶせ、緩衝材を入れて、お届けいたします。
また、冷やしすぎると風味が損なわれるので、常温発送いたします。
桃はデリケートな果物で、収穫時から極力触らないよう、気を配っています。細心の注意をはらって梱包しておりますが、輸送中の振動で桃同士が多少押しあってしまう場合が、ございます。ご了承ください。
※写真はイメージです。梱包資材は仕入れ状況によって多少異なる場合がございます。


お好みのかたさまで追熟させ、
召し上がる1〜2時間前に冷蔵庫へ入れて、
冷やしてから食べるとより美味しくお召し上がりいただけます。
冷やしすぎると風味が落ちてしまうので、お気をつけください。
【追熟のしかた】
1〜2日、常温の涼しい風通しの良い場所で保管してください。
桃の追熟のさせ方や農家直送のパリっと食感を楽しむ方法など桃の詳しい取扱説明書を一緒に入れますので、
桃を食べなれない方でも、美味しくお召し上がりいただけます。